☆からのお知らせ

☆ゼミの動きを伝えます

2011-01-01から1年間の記事一覧

引用の確認に使った本

先日,引用の確認のために買った本ですが,昨日のプチゼミ:フォローアップ校正の参加者に差し上げました。

キリ番

☆ゼミ(DTI)がキリ番だったので,キャプチャしました。このカウンタはユニークカウンタ(訪問者数カウンタ)なので,常時接続だと「なんど見にいっても数字が変わらない。壊れているのでは?」といった問合せをもらったこともあります。それだけにこの数は…

用語集を五十音順にしました

土曜校正教室の用語集ですが,教室ごとに分けているのは使いづらいので,五十音順にしました。 http://www.ne.jp/asahi/allo/allo/doyo/glossary-a.htm複数のページになったので,ファイルネームもちょっとですが変えました(glossary.htm → glossary-a.htm…

土曜校正教室〈実習〉教室の用語集06〜10をアップしました

更新が滞っていましたが,土曜校正教室〈実習〉教室の用語集06〜10をアップしました。http://www.ne.jp/asahi/allo/allo/doyo/glossary.htm ちなみに,〈実習〉教室5回目は前半・後半とも特別講義なので実習はなく,用語集もないのです。

ルビはたいへん

7/9のプチゼミ:フォローアップ校正でおこなったルビのExerciseを,7/30のプチゼミ:DTPラボではじっさいに組む様子を見せてくれました。Exerciseの用例もかなり凝ったものでしたから,入朱も簡単にはできなかったで様子でしたが,それをInDesignで表示する…

『校正必携』第8版の変更点(再掲載)

『校正必携』第8版が出ましたが,第7版との違いはつぎのとおりです(目次の項目です)。全体にわたって変更がありますね。(うまく表示されないばあいがあるようですので,再掲載します。6/11) ■新しく加えた項目 本書の使い方 2 改定『常用漢字表』と旧『…

☆ゼミ(g.hatena)を停止しました

☆ゼミ(g.hatena)を停止しました。 プチゼミの世話人のブログなどもありましたが,現在はここ「☆からのお知らせ」や☆ゼミ(mixi)に役割を移しました。

『校正必携』が第8版になりました

『標準 校正必携』(日本エディタースクール編)が新しくなりました。第8版です。 「本書(第8版)は,2010年11月の常用漢字の内閣告示と人名用漢字の改定に伴うものであり,第7版からは16年ぶりの改定」(序文より)で,基本的な構成は同じですが,修正は全…

用語集の〈実習〉04をアップしました

土曜校正教室〈実習〉教室の用語集04をアップしました。 http://www.ne.jp/asahi/allo/allo/doyo/glossary.htm 国際単位系(SI)の補助単位はなくなり,『新編 校正技術』p.81の表も大幅に修正されています。古い版をお持ちの方はお気をつけください。 鴉鷺…

用語集の〈実習〉03をアップしました

ぼやぼやしていて遅くなりましたが,土曜校正教室〈実習〉教室の用語集03をアップしました。http://www.ne.jp/asahi/allo/allo/doyo/glossary.htm常用漢字,教育漢字,人名用漢字,JIS漢字,それぞれの性格の違いを踏まえたうえでの使い分けができるでしょう…

用語集の〈実習〉02をアップしました

土曜校正教室〈実習〉教室の用語集02をアップしました。http://www.ne.jp/asahi/allo/allo/doyo/glossary.htmルビはいま,出版社によってというより人によって付け方が違うのではないかと思われるほど本や雑誌によってさまざまです。付け方の位置の違いの肩…

用語集の〈実習〉01をアップしました

土曜校正教室〈実習〉教室の用語集01をアップしました。 http://www.ne.jp/asahi/allo/allo/doyo/glossary.htm 〈実習〉教室に入って,〈基礎〉教室と同じテーマでもより深い,具体的な内容になっていきます。

用語集の〈基礎〉04をアップしました

土曜校正教室〈基礎〉教室の用語集04をアップしました。 http://www.ne.jp/asahi/allo/allo/doyo/glossary.htm 今回は用字用語です。 昨年末の常用漢字表の改定で,日本語の漢字はさらにカオス化してしまいました。教室で簡単なリサーチをしてみても,区別が…

用語集の〈基礎〉03をアップしました

土曜校正教室〈基礎〉教室の用語集03をアップしました。 http://www.ne.jp/asahi/allo/allo/doyo/glossary.htm 印刷・製本の分野は説明のややこしい語が多く,難渋しました。CMYKのKがblackのKだという思い込みは多いけれどじつは違う,なんていうことはなか…

☆ゼミのサイトの読み物ページへのリンクページをつくりました

☆ゼミのサイトの記事が探しづらいという声があったので(記録のページからいけるようにしてあるのですが,記録の量も増えてきて,たしかにちょっとたいへんかも),読み物へのリンクのページをつくりました。http://www.ne.jp/asahi/allo/allo/yomimono.htm …

いま私たちにできること

未曽有のできごとでしたね。 まずは安全が確認できたら,あとは日常に戻りましょう。テレビを見ているとそれだけで浮き足立ってしまいますが,いま私たちにできることは意味もなく騒ぎ立てないことです。 なにかできることがあるとしたら,まずはデマを広め…

今日の〈基礎〉教室は中止しました

受講している方には昨夜メールなどで連絡しましたが,今日の〈基礎〉教室は中止しました。 3/26が予備日でしたので,振り替えます。つまり,3/19〈基礎〉教室-3,3/26〈基礎〉教室-4となります。 昨日は帰宅が夜中になった人も多いようです。家の中の片付け…

用語集の〈基礎〉02アップしました

土曜校正教室の用語集,〈基礎〉02をアップしました。 http://www.ne.jp/asahi/allo/allo/doyo/glossary.htm 毎回同じ分量(A4用紙1枚)にしていますが,今回はいくつかの語を〈実習〉教室と入れ替えたほうがよかったかもしれません。柱,ノンブル,奥付,奥…

土曜校正教室の用語集をつくることにしました

土曜校正教室の用語集をつくることにしました。☆ゼミのサイトの「土曜校正教室」のページにリンクしています。 http://www.ne.jp/asahi/allo/allo/doyo/glossary.htm先週から始まった2011春クラスの進度に合わせて,毎週アップしていきます。とりあえずは〈…

改定常用漢字表の資料も

今度の土曜日(2/26)のプチゼミ:DTPラボのときに,改定常用漢字表の資料も紹介します。この改定はあちこちに影響がありますから,押さえておく必要がありますね。

『日本史年表』

先日のプチゼミ:フォローアップ校正で紹介した『日本史年表』(歴史学研究会編,岩波書店)です。いまは第四版(2001年)。西暦と和歴と,政治,社会・文化,世界の3つのジャンルの大きな出来事が載っています。和暦は元年が何月何日からなのかわかります。…

異体字の問題

「日本IT界の鬼っ子「外字問題」解消を 経産省が着手」asahi.comからhttp://www.asahi.com/digital/internet/TKY201101200591.html

ビッグイシュー基金から返事がきました

ビッグイシュー基金に問合せをしていたのですが,ようやく返事がきました。 当基金へのご寄付ならびに賛助会員会費につきましては控除の対象にはなりません。現在、認定NPO法人格を取る準備をしているところです。 寄付金控除の対象かどうかを尋ねたのでした…

なんだそうだったのか!

☆ゼミのサイトの引越し中ですが,とりあえずアップしたトップページのロゴが壊れて表示されます。カウンタは問題なく設置できたのに……。数日考え込んでいましたが,Fetchのアップロードファイルの形式を変えたらOKになりました。なんだそうだったのか!ちな…

紐付け

mixiとTwitterへの紐付けをしました。 どうなるか,とりあえず使ってみます。

g.hatenaの「☆からのお知らせ」の記事を削除

「☆からのお知らせ」移行に伴い,g.hatenaのほうは記事を削除しました。ただ,「はてなスターの取り消し」などはてなスターやトラックバックの多いものは最終的にページを削除するまで残しておくことにしました。このページも設定の変更をしたのですが,うま…

あけましておめでとうございます

「☆からのお知らせ」は2011年正月からこちらになります。 g.hatenaのほうはしばらくしたら削除します。